1657件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2023-03-02 令和5年総務常任委員会 本文 開催日:2023年03月02日

ウィズコロナ生活スタイル実践しながら、しっかりと経済活動社会活動に取り組んでいかなければと思っております。  本日は総務常任委員会の御案内を申し上げましたところ、委員並びに執行部におかれましては、御出席を頂きまして誠にありがとうございます。  御案内定刻となりましたので、ただいまから総務常任委員会を開会いたします。  

東かがわ市議会 2023-02-14 令和5年民生文教常任委員会 本文 開催日:2023年02月14日

若手職員もたくさんおりますので、そういうところこそベテランの職員若手職員との研修の機会を交えながら、どういったふうな対応がいいのかというところを、実践研修を通しながら、「ああ、こういうふうに対応していったらいいんだな」と、相手のその方法というのはキャリアを積むというところがとても大事になりますので、そういうところを日々日々研修の中で積んでいっているところでございます。

東かがわ市議会 2023-02-14 令和5年総務常任委員会 本文 開催日:2023年02月14日

ウィズコロナ生活スタイル実践しながら、こうした古くから伝わる風習や行事などを後世に伝えられるよう、これからも大切にしていかなければと思っております。  本日は総務常任委員会の御案内を申し上げましたところ、委員並びに執行部におかれましては、御出席を頂きまして誠にありがとうございます。  御案内定刻となりましたので、ただいまから総務常任委員会を開会いたします。  

東かがわ市議会 2022-12-21 令和4年第6回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月21日

野生鳥獣の餌付けとなる耕作放棄地作物残渣の放置などの防止と、地域全体で取り組む追い払いや侵入防止柵の設置など、地域ぐるみでの対策を引き続き支援するとともに、地域における鳥獣被害防止対策実践するリーダーの育成を関係機関と連携し取り組んでいきたいと考えております。  

東かがわ市議会 2022-12-20 令和4年第6回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月20日

本市においては、令和年度から引き続き令和年度地域運動部活動推進事業指定を受け、実践研究をし、効果の検証や課題解決に向けた対応など、県内でも先進的に取り組んでいることに加え、私が過去3度にわたって一般質問した答弁に対しても、実践実行されていることは大変評価をしております。また、本市取り組みメディア等にも取り上げられ、大変注目を集めております。  

東かがわ市議会 2022-11-14 令和4年民生文教常任委員会 本文 開催日:2022年11月14日

具体的には、1、自分に必要な量や望ましい食事のとり方の実践2、野菜の積極的な摂取、3、生活習慣病の予防、4、食に対する正しい知識を身につける、5、衛生に配慮した生活習慣食事のマナーを身につける、6、郷土の食文化特産物に理解を深め、ふるさとを愛する心を育むであります。

東かがわ市議会 2022-09-21 令和4年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年09月21日

学校現場では、例えば保健体育授業において心の発達や欲求不満への対応などについて学び、また道徳の時間では気持ちの持ち方、心の在り方について話し合い、学級活動の中ではその実践に努めるようにしております。これらの指導に当たっては、アンガーマネジメントの理論も取り入れられてございます。

善通寺市議会 2022-09-06 09月06日-02号

専門家学校関係者からは、子ども達が目の健康について自ら学び、実践するリテラシーを身につけることが重要との意見や、ICT機器を正しい姿勢で使用すること、ルールを守って活用することなどについて、学校のみならず家庭ともしっかり連携することが不可欠などの意見があったとのことです。   本市におきましては、デジタル端末活用についてどのような指導をされているのか、お聞かせください。

東かがわ市議会 2022-06-22 令和4年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年06月22日

東京都の教育委員会では、4年前の2019年から、民間との連携によりプログラミング教育推進校として75校の小学校指定し、その中の1つとして新宿区の落合第四小学校では、ドローンを使ったプログラミング教育公開授業の実施や、指導事例作成実践報告会等活動を行って、その内容はユーチューブの中でも公開されております。

観音寺市議会 2022-06-13 06月13日-02号

また、令和年度粟井小学校が、令和2・3年度一ノ谷小学校が県の教育情報化推進モデル校研究指定を受け、主に教科学習における効果的なICT活用の工夫について先導的な実践研究を行ってまいりました。本年度も、高室小学校が県の研究指定を受け、これまでの本市研究を継続しつつ、家庭に持ち帰った端末活用在り方研究の柱の一つとして取組を進めております。 

善通寺市議会 2022-03-14 03月14日-02号

焼却処理すると二酸化炭素が排出されますが、堆肥化すれば資源として有効活用できると実践している綾川町などの例がありますが、本市においても堆肥化することはできないのでしょうか。 ◎都市整備部長大川浩司君) 議長議長林野忠弘君) 都市整備部長             〔都市整備部長大川浩司君)登壇〕 ◎都市整備部長大川浩司君) ただいまの内田信吾議員さんのご質問にお答えをいたします。   

観音寺市議会 2022-03-08 03月08日-02号

今後、このような取組市内全域に広がるよう校長会等での実践報告情報共有に努めてまいります。 以上でございます。 ◆15番(篠原重寿議員) 議長──15番 ○詫間茂議長 15番 ◆15番(篠原重寿議員) それでは、何点か再質問をさせていただきます。 まず、大きな項目で、持続可能なまちづくりについてであります。その中に、市民注目をしておりますが、3大プロジェクトについて伺います。